2016.11.03 11:13光、黄身(君)と和えて幸せ!ポチっと投票していただければ、うれしいです😃⤴⤴ 卵が欲しいので🍳http://40thcp.yodoran.com/epsode/detailsearch_category=&search_pref=28&search_nickna...
2016.11.01 15:23タイトル光、黄身(君)と和えて幸せ!清き一票をお願いいたします👍http://40thcp.yodoran.com/epsode/detailsearch_category=&search_pref=&search_nicknam%E7%A7%8%E5%B1%B1%E3%80%80%E5%85%8...
2016.10.29 02:56随筆家に見る阿呆の眼差し 随筆は、ある程度年かさを経ないとそのおもしろさが理解できないものであろうか? 随筆のおもしろさとは、そこに書かれた文章を味わうこと自体に他ならない。 知識や筆者の考え方、心があって、風格が漂っていてほしい。なおかつ、気軽に読めて、おもしろいものであ...
2016.10.24 21:20今日は、世界パスタデー 魅惑のナポリタン❗パスタというより、スバゲティのほうが、今でもなじみ深い。イタリアンレストランは、今でこそ時折行くし、カルボナーラやボンゴレもうまい。細くて長いのや貝やカタツムリのような形をしたいろんな麺のタイプもある。でもやはり、高校の頃、部活帰りに同級生とつるんで食べたナポリタンやミートスバゲ...
2016.10.23 13:57魔法の目覚まし時計⏰ 世の中、几帳面で仕事も確実で申し分ないのだが、ちょっと嫌みのある奴がいる。 例えば、時計。仕事は確実だし、なんと言ってもまじめ。落ち度はほとんどない。 しかしながら、ぼくはビジネスマンでありながら、普段腕時計を持たない。 理由は、2つほ...
2016.10.23 03:53帰り道の秋の匂い 小学校1年生の娘の運動会の帰りの夕方、ちょっと散歩したくなってひとりぶらぶらと歩く。 一日のどかだった空あいが怪しく暮れ、急ぐこともなくただ歩く。 毎日事欠かない穏やかな日々を育む町並み、家並みである。ちょっと見上げると、窓にあたかも図ったかのよう...
2016.10.23 01:37帰り道の秋の匂い 小学校1年生の娘の運動会の帰りの夕方、ちょっと散歩したくなってひとりぶらぶらと歩く。 一日のどかだった空あいが怪しく暮れ、急ぐこともなくただ歩く。 毎日事欠かない穏やかな日々を育む町並み、家並みである。ちょっと見上げると、窓にあたかも図ったかのよう...
2016.10.21 11:42桜、散る🌺献玉🏈ひと一倍負けず嫌いラグビーをさせたら右に出るものなくおとこ気にあふれせいせい堂々と勝負しいちずに華やかにじぶんの生きざまを貫きとおしたラグビーをさせたら、右に出るものはいないカリスマスター「ミスターラグビー」が早すぎる「ノーサイド」を遂げた。ラグビーのエンブレムの桜のように華やか...
2016.10.15 15:02思いがけないキャッチフレーズと世界の裂け目思いがけず、世界が変わるようなキャッチフレーズやコピーに出会うことがある。昔から仕事柄西成に行くことも多いのだが、ずっと気になっていた看板のフレーズである。「やめろ ひったくり 西成では許さない。彼女が出来ないぞ!」西成以外でもひったくりは、許されないし、彼女が出来る、...
2016.10.14 22:25なるへそ! 口癖であろうが、「なるへそ」という言葉を連発する人がまれにいる。おやじギャグの一種のようなものだろうが、あまりにも連発されるとなんだか耳障りだ👂💥雑談の中で使われる分にはまだ流せるレベルなのだが、真剣な話の中でも使われるとちょっとカチンとしてしまう。本人にとっては...
2016.10.09 15:55『寿司讃歌』いても立ってもいられないくらいに目が回るほどおなかがすいていても無性に寿司が食べタイ時がある。心情をトロすると、毎食寿司でもよいくらいだ。イクラなんでもそれはさすがに言い過ぎかもしれないが、寿司を食べると間違いなくエビす顔になってほころんでしまう。寿司というものは、仕事でいうとは...
2016.10.03 03:07豆腐はすごい!子供の頃は、あまたあるおかずの中で豆腐ほどつまらないヤツはいないと思っていた。 ハンバーグやエビフライのように派手さはないし、ご飯に合うわけでもない。 なんだか地味だし、色も味もなく、無造作に扱えばすぐひねくれて身を持ち崩してしまう。ふにゃふにゃしていて、自己...